TOMO2(ともに)

2025.03. 「まつっこ」スペイン語教室 (防火講話)

2025年3月1日
母語・継承語教育

南消防署予防グループの影山第一予防グループ長をお招きして防火講話を開催しました。
講話では、火災の原因や防火対策について学びました。
避難するときはエレベーターを使わない、この部屋の入口右に避難階段があるなど、まつっこ教室の会場に則した避難の仕方を教えていただきました。

戻る